中年から始めるNISA生活

FXでボロ負けした中年がNISAのインデックスでFIRE目指す物語。平均年収下回る社畜からの生々しい最期の軌跡をご覧下さい。

【海外FX】TitanとGemforexの比較

f:id:sakurai__san:20200718104157j:image

 

Titan FXの特徴

  • 最大レバレッジ500倍
  • 同一口座の両建て◎(システム悪用×)
  • →複数口座・他業者間の両建ての場合、ゼロカットが無効になる可能性有り
  • スプレッドが狭い
  • 最大取引量1000万通貨
  • 1口座最大200ポジション
  • 強制ロスカットは20%
  • ブローカー間で資金移動ができる(⇆Axiory)
  • 資金全額補償
  • 約定拒否なし・NDD採用
  • ボーナスなし
  • ライセンス信頼度が低い
  • 主要通貨のスワップが売り買いマイナスが多い

 

 

TitanとGemforexの違い

Titanの最大レバレッジは規制が無いので500倍のままで、Gemforexは資金200万(ボーナスを含まない)からレバレッジ500倍なので同条件。

Titanの最大取引量は1000万通貨で、スプレッドも狭いブレード口座があるので(手数料あり)、Axioryほどではないが大口運用が可能。

両建ては同一口座のみなので、複数口座で取引する場合は通貨を分ける方が無難だろう。

Titanの主要通貨のスワップ結構マイナスなので、長期保有トレードにはジリ貧なのは否めない。

 

TitanとAxioryの比較

レバレッジについてはAxioryは200倍と規制がかかるが、両建てで証拠金が相殺されるので、ほぼTitanの500倍と同じと考えていいと思う。

大きな違いは最大取引量で、Titan : Axiory = 1000万通貨 : 1億万通貨 と10倍差がある。

両建ての条件もAxioryの方が緩いので、複数口座で取引量を増やしていくならAxioryが良いといえる。

 

【追記】

Titanは、同一通貨を複数口座・他業者間の両建ての場合、ゼロカットが無効になる可能性がある、とサポートから回答がありました。

同じ通貨を複数口座で取引するのはリスクが高いですね(´・ω・`)

《※問い合わせ》

f:id:sakurai__san:20210123144720j:image

 

結論

資金を分散してリスク分散するなら、Gemforex→Axiory→Titanと運用を増やしていくのはありだと思う。

しかし、Axioryで取引や出金で安心が置けるようなら、Gemforex→Axiory→Axiory複数口座と運用していくのもひとつだ。

Axioryは複数口座でも同一ペアで取引OKと問い合わせで解答があったので、同じ通貨を最大10口座でそれぞれ運用できる。そこでネックになるのがマイナススワップであることは間違いない。マイナススワップをクリアできる様ならAxioryも検討の余地はありそうだ。

 

結局いろいろ考察はするが、目の前の資金を増やすことが最優先

であることに変わりはなく、増やしてからの話だ(`・ω・´)

 

 

 

★ 知らなきゃ損?🥺→ トレードの手数料を【現金化】する方法💵✨